2016年夏の海外移籍決定分がUTに反映されています。リストでは分かりづらかったので、主な選手を画像でまとめてみました。
目次
画像で見る移籍リスト
2016年夏の移籍で、既に確定した移籍がUTに反映されました!
リストは見辛かったので、主な選手を画像でまとめてみました。
イブラヒモビッチやフンメルスの他にも、ダニエウ・アウベスやギュンドアン、クリホヴィアク、ベン・アルファなど注目の選手も反映されています。
清武(ハノーファー→セビージャ)も反映されていますね。リーガスカッドで清武が使えますね。ちょっと使ってみたいかも。
移籍した選手を手に入れる方法
移籍が反映された選手は、①移籍市場で購入する②パックを引く方法で手に入れることができます。
移籍市場では移籍前より高い価格で取引されていますが、コインで購入することができます。また、これからパックから出てくるのは、移籍が反映されたカードなので、パックを引いてみるのも手です。
FIFA17の発売前に移籍が反映されるのはうれしいですね。ケミストリーを構築するために、リーグアンスカッドやスウェーデンスカッドでしか使えなかったイブラヒモビッチを、プレミアリーグスカッドで使うことができるようになります。
移籍が反映された選手の能力は変わりません。ただ、ケミストリーを構築するために購入するのも一つの手です。同一選手はクラブに1人しか入れることができませんが、所属チームが異なれば同一とみなされません。クラブに入れることができます。
つまりPSGのイブラヒモビッチを既に持っていたとしても、マンUのイブラヒモビッチをクラブに入れることができます。もしリーグアンスカッドとプレミアリーグスカッドを交互に使っていれば、疲労を心配することなく、どちらのスカッドでもイブラヒモビッチを使うことができるということです。なかなか贅沢ですがw
しばらくUTから遠ざかっていた人も、もう一度スカッドを組みなおしてみるのもいいですね。
最新作「FIFA17」は9/29(木)発売予定!予約始まってます。
Twitterをフォローして、当サイトの最新情報を手に入れよう!
@fifagameballさんをフォロー
コメント